普通車(MT・AT)

日常に欠かせない運転免許!

MT(マニュアル)車
MT・AT車の両方の運転ができる免許です。

AT(オートマチック)車限定
AT車限定で運転することができる免許です。
AT車は難しいクラッチ操作がないので、ゆとりを持って運転できます。
女性やご年配の方に好評な免許です。

教習車両 HONDAグレイス(MT)
MAZDAアクセラ(AT)

力強い走りと環境性能を両立した大変運転しやすいクルマです。運転技能の上達につながり、教習生をしっかりサポートします。

特別プラン

大学生・短大生・専門学校生のみなさん!スチューデントプラン
夏・冬・春休みスチューデントプラン!お得なコースをご用意してお待ちしております。
運転免許高校生プラン
毎年10月以降に各高校で許可される日程に合わせて申込順に教習計画をおたてします。
  • ※例年2月、3月は非常に混み合います。早めのお申し込みをおすすめします。
  • ※高校生向けに特別プランを設定致しております。
  • ※申込手続きには, 各学校長が発行する『許可証』が必要です。
信州大学農学部生プラン (生協組合員限定)
詳細は生協プレイガイド窓口にてお問い合わせください。

入校資格

年齢など
18才以上
視力など
両眼で0.7以上、かつ1眼でそれぞれ0.3以上であること又は1眼の視力が0.3に満たない方若しくは1眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること

教習時限数

教習車種 所持免許 技能教習時限数 学科教習時限数
普通MT なし、小特、原付 34 26
自動二輪 32 2
普通AT なし、小特、原付 31 26
自動二輪 29 2

普通自動車免許(MT)の流れ(免許なし・原付ありの場合)

PAGE TOP